映画「終戦のエンペラー」と平和への願い

2013年8月26日

    2013822日、映画「終戦のエンペラー」を観に行った。

午後620分、館内は私より高齢の男性が多い。1945830日、GHQ最高司令官ダグラス・マッカーサー(トミー・リー・ジョーンズ)は、統治のため日本に上陸する。マッカーサーは、ボナー・フェラーズ准将(マシュー・フォックス)に、10日以内に天皇の戦争犯罪の有無を立証するよう命じる。

 

フェラーズは東条英機、近衛文麿、木戸幸一、関谷貞三郎ら、キーマンの事情聴取をし、開戦への経緯から、終戦に至る昭和天皇の役割を突きとめていく。プロデューサーの奈良橋陽子の祖父は関谷貞三郎(宮内省職員)で、祖父から聞いた秘話に、フェラーズと島田あや(初音映莉子)の恋愛フィクションを含め、戦争映画としては穏やかな内容になっている。

 

1941年、開戦3か月前、御前会議が開かれる。天皇は「日本の4方の海に、波が立たないように」という意味の短歌を詠われ、平和を望む意思表示をされるが、戦争に突入する。

194589日、降伏するかどうか御前会議が開かれる。東郷外相ら3人は降伏を、阿南陸軍大臣ら3人は降伏に反対する。33となり、天皇は降伏を決断されるが、陸軍は最後まで降伏しないと食い下がる。

天皇は、終戦の玉音放送を録音されるが、それを知った陸軍は、玉音放送を取り返そうと、1000人の将校が6回にわたって皇居を襲撃する。皇居内にある秘密の地下室などに身を隠し、815日、玉音放送は流され、戦争は終わりを告げる。

 

戦争を経験された検察OBは「当時の陸軍は、国際的視野を持つ人物が少なく、組織に忠実なものが多かった。組織に忠実なことは、必ずしもいいことばかりではない。上が間違うと、下も間違う」と言われる。

 

マッカーサーが天皇と会いたいと申し出たとき、宮内庁は「天皇の体に触れないこと、写真を撮影しないこと」などを条件とした。しかし、マッカーサーは天皇と握手をし、2人で並んだ記念撮影をして、世界に配信している。

その慣習は、現在も続いている。2002526日、私が日本内科学会評議員をしていた頃、国際内科学会が京都で開催された(メタボ教室第39段「小児メタボ基準」)。外国人が多かったが、レセプション会場はカメラ持ち込み禁止で、天皇陛下と美智子妃殿下は、右手でコーリングラスを持ち、左手はグラスの底にあてられ、誰とも握手をされなかった。

 

私の叔父 表示は、昭和天皇にご進講をしていた。抱っこされているのが私だ。叔父は、「昭和天皇の記憶力はすごい」と言っていた。昭和天皇は、頭の中にぎっしりと戦争の記憶を詰め、崩御されたことだろう。

徳永勝人 医師
(とくなが かつと)
医学博士


1968年
広島県立庄原格致高校卒業
1974年
大阪大学医学部卒業

内臓脂肪型肥満、
標準体重=身長X身長X22
を提唱する肥満の
第一人者として活動中。

1983年-1985年
南カリファルニア大学
研究員
大阪大学第2内科講師
市立伊丹病院内科部長
大阪大学臨床助教授
兵庫医大実習教授
を経て
高槻社会保険健康管理センター
センター長として勤務

日本肥満学会肥満症診断
基準検討委員会委員
日本糖尿病学会評議員
日本動脈硬化学会評議員

NHK「きょうの健康」での
講師を務める。
著書に
  「肥満Q&A
  「食事で防ぐ肥満症」
 
目でみる臨床栄養学 UPDATE
メタボリックシンドローム

著作権について